ANAフライングホヌエアバスA380に乗ってハワイへ行きたい!カウチシートとは?マイルは使える?
ANAのエアバスA380が成田到着。ハワイ・ホノルル線5月24日就航します
12月の第2日曜日に開催されるホノルルマラソンにA380で行きたいねー
と思い、調べてみました。

A380の構造について見てみました。

話題のカウチシートとは?
後部6列60席がカウチシートになります。
これは最初、よくわからなかったんですが
こういうことです。
エコノミークラスの座席は3席か4席が一列になっていますよね。
それをエコノミーに料金追加をして座席をフラットにして使えます!ってことです。
座席の仕切りをなくしてソファーのようにできます。
たとえば4席で1列のところですと4人家族で購入し+カウチシート料金で
こんな使い方
お子さんのいらっしゃるご家族は
このスタイル、夢みたいですよね。

3人では
2人ではひろびろと使用

1人で使用の場合
おーこれは贅沢。


これによりますと、3名で3席利用すると4500円プラス、4席利用すると11000円プラスで
ANAカウチが利用できます。
ファーストクラス・ビジネスクラス・プラチナエコノミークラス
ファーストクラス

ビジネスクラス

プラチナエコノミー

エコノミークラス と お食事は

日本発便のエコノミークラスでは、オールデイカジュアルダイニング「bills」とのコラボレーションメニューを提供するのに合わせ、
トレイに置かれたミニカードをbills Waikikiに持っていくと、
ウェルカムドリンク1杯がサービスされます。
このサービスもハワイ到着後の過ごし方を考えたからです。

billsは『世界一の朝食』として知られるオーストラリア発祥のお店で
リコッタチーズのパンケーキや、スムージーなどヘルシーな料理が多いです。
楽しみですね!
特典航空券は使えるの?
使えます!


ホノルルマラソン時はレギュラーシーズンになり
エコノミークラスで往復4万マイルでホノルルに行けます!
ホノルルマラソン時の参考にしてくださいね!
たくさんの記事を書いています。