弓削田真理子(ゆげたまりこ)Wiki!60歳以上のマラソン記録世界保持者

弓削田真理子(ゆげたまりこ)さん、名古屋ウィメンズマラソン走る!
弓削田真理子さんと言えばマスターズ世界記録の保持者です。
マスターズとは?
マスター(35歳以上の女性および男性)の陸上競技を組織、規制、および管理する世界組織のこと
✨弓削田真理子さんサブ3の記録✨✨
●2017年東京マラソン 2月26日 2時間58分15秒 58歳
●2019年下関海峡マラソン 11月3日 2時間59分15秒(マスターズ60歳以上で世界1位になった!)
この時は涙を流して喜びました。
●2019年さいたま国際マラソン 12月8日 2時間56分54秒(103回目のフルマラソン)
シューズはナイキヴェイパーフライです。
弓削田真理子(ゆげたまりこ)さんプロフィールは?
◇埼玉県飯能市に生まれました。
◇中学から陸上部に所属
◇川越女高3年の時に800メートルで高校総体に出場したことがある
◇大学は埼玉大学
◇埼玉大時代も日本選手権の1500メートルで入賞経験がある
◇マラソンにのめり込むきっかけになったのは、40年前。
世界で初めての女性だけのマラソン大会であった東京国際女子マラソン(2008年に終了)の第1回大会を国立競技場で1979年に観戦したことがきっかけになりました。
フルマラソンがいったいどんなものか見たくて。
雨の中、ゴールする選手に感動しました。
もともと男女の差なんて関係ないと考えていたので、いよいよ日本でもこういう催しが始まったんだな、と思った。
弓削田さん、このとき大学3年生でした。
この大会では5回目1983年の時に、佐々木七恵さんが日本人として初めて2時間37分09秒で優勝しています。
弓削田真理子(ゆげたまりこ)さん初マラソンはこの出来事から3年後に
埼玉県の高校の体育の教員になって2年目の82年、第4回東京国際女子が初マラソンとなった。
結果は3時間9分21秒で34位。
初マラソンで3時間9分とはすごい~~~!!!
いくら、体育の先生といってもね。
でもサブスリーになるには、これから37年もかかったことになります。
37年とは恐れ入ります。
◇二男二女のお母さん。
一番上の子は35歳になります。
◇2019年9月の月間走行距離は600km!
11月はフルマラソン3回出場。
(フルマラソンですよ~~~川内もびっくり)
◇「狭山経済高で教鞭をとっていた弓削田さんは(体育の先生)、高校生とも一緒に走っていた。
授業が練習になるので恵まれていたと話す。
◇先生だったので勉強が大好き~💛
なので
★宗兄弟がサウナで疲労回復をしていると知ると、自身も取り入れた!
★小出義雄さんが山道を走る練習メニューを取り入れていたことを聞くと起伏あるコースを走るようになった!
★今も富士山、赤城山へ走りに行く!
(ふじさんとあかぎやまです、恐れ入ります)
弓削田真理子(ゆげたまりこ)さんの今後の目標は?
フルマラソンを150回まで走りたい!
🔥名古屋ウィメンズマラソン2020結果🔥
3時間4分38秒でした。
悪天候の中、完走されてすばらしいです。
お疲れさまでした。